AGA(男性型脱毛症)の治療には治療薬を用いることが一番効果的ですが、なかには薬に頼らず治療をしたいと思う方もおられるかと思います。
そこで、今回はAGA治療薬を使わない薄毛対策を紹介していきたいと思います。
POINT 生活習慣を改善する
頭皮には良い環境と悪い環境があります。毛髪にとって良い環境を普段の生活習慣の改善で整えていきましょう。
■頭皮に良くない影響を与える生活習慣
- 喫煙
- ストレス
- 睡眠不足
- 過度の飲酒
- 運動不足
POINT 髪に良い栄養素を摂取する
髪は栄養が行き届かないと痩せて細くなってしまします。この原因で薄毛になってしまう人は特に若い人に多く見られます。手軽に食べられるからとカップ麺やレトルト食品ばかり食べていると髪にとって深刻な事態を招く原因になります。日頃からバランスの取れた食事を心がけましょう。
■髪に良いとされる栄養素
- タンパク質
- ビタミン全般
- 亜鉛
- ミネラル
こちらにこれらの栄養素が含まれる食品をまとめましたので、参考にしてください。⇒(髪に良い栄養素)
体の内側から頭皮に良いものを摂ることは非常に効果的ですので、積極的に摂取するようにしましょう。
POINT 頭皮の血行を促進させる
どのような状況であっても血行促進は育毛に非常に大切な要素です。頭皮への栄養は血によって届けられます。いくら栄養を摂取しても頭皮に送り届けられなければ意味を成しません。
■頭皮の血行を良くするためにできること
- シャンプーの改善
- 頭皮マッサージ
- 血行促進グッズを使う
頭皮マッサージの方法
頭皮の血行促進グッズ
レーザー照射で発毛を促進するアイテムです。アメリカではミノフィナに次いで人気がある商品みたいなので購入してみました。
ただ、正直すでにミノフィナで髪の毛フサフサなので効いているのかわかりません(・_・;)
でもなんとなく効果はありそうです。ミノフィナをストップしてまで効果を試そうとは思わないのでなんとも言えませんが。