ミノキシジルタブレットを使用していると、その副作用として顔がむくむことがあります。
今回は、AGA治療薬であるミノキシジルタブレットによるむくみの解消法について解説していきます。
私もミノキシジルタブレットは服用していますので、実際むくみが出ることはありますが、顔を中心としたマッサージを毎日することでむくまない体質を手に入れることが出来ました。
使用前は、髪の毛が取り戻せたら顔がむくもうが、副作用が出ようが、関係ないと思っていたのですが、実際に顔がむくんだ姿を見ると結構な不細工になってしまったので何とかしなければと思うようになりました。
そもそも、ミノキシジルタブレットを服用するとなぜむくみが出るのかというと、
ミノキシジルタブレットの作用で血管が拡張することで、循環血液の用量が増え、血管内の濃度が下がることで体が持つ防御センサーが血液の濃度を戻そうと血管から周りの細胞に余分な水分を出すことでむくみが発生すると言われてます。
むくみはしっかりマッサージしてやれば結構簡単に取れますので、チャレンジしてみてください。
この動画のマッサージが一番効果的だったので貼っておきます。
ミノタブを飲むと、特に顔がむくみ、その次に足がむくんできます。
また、足のむくみが気になる方はこちらもどうぞ。
ふくらはぎは、ポンプ機能を担っているのでむくみを解消すると全身の巡りが良くなり、体調もよくなります。
うちの嫁が使ってる着圧ソックスを使ったらかなりむくみが取れたので、その嫁のブログも紹介しておきますね。
女性でむくみがヒドイ方には参考になるはずです。
マッサージをするならお風呂あがりなどの血液循環の良い時に行うとより効果的です。