
私はこれまでミノキシジルタブレットは10mgと5mgを服用してきましたが、
今回、はじめてミノタブ2.5mgをオオサカ堂で購入してみました。
少し、私の育毛の過程をお話していくことにします。
私は、25歳くらいら薄毛に悩むようになり、それまではサク○スとか黄○樹、
M-○ミストなど市販の育毛剤を使っていました。
というよりもそれしか知識がありませんでした。
ですが、当然それらの市販の育毛剤は抜け毛予防などの効果はあるのかもしれませんが、発毛の効果は実感することができませんでした。
なので、すでにてっぺんが薄くなってきていた僕は発毛効果のある育毛剤について
調べていくようになったのです。
そこで出会ったのがミノキシジルとフィナステリドだったのです。
最初は早く髪の毛を取り戻したいという気持ちの焦りからミノタブ10mgと
フィンペシア1mgを300錠ずつ購入して服用を試みたのです。
その結果、ミノタブの副作用はかなりありましたが、毛髪の量はおよそ3ヶ月で劇的に増えていくのを実感しました。
それから半年ほどミノタブ10mgとフィンペシアを飲み続けました。
おかげで全盛期に近い頭皮を取り戻すことに成功しました。
しかし、ミノタブ10mgの副作用がひどく多毛症、むくみ、動悸、不整脈が顕著に表れることから健康の不安がよぎり、10mgを5mgに落としました。
容量を減らすことで発毛効果が落ちることも心配しましたが、その心配もなく
順調に毛量をキープすることができました。
ですが、副作用の方は変わらず続き、これでは髪の毛を取り戻すことはできたけど
体の具合が悪くなることが心配でどうしようかと悩んでいました。
そこで、思い切ってミノタブの使用は中止してフィンペシアのみでの育毛に挑戦してみたのです。それから約半年間フィンペシアのみで育毛していましたが、最初は毛量をキープできていましたが、徐々に毛量が減っていきました。
やはり、ミノタブは発毛力がすさまじいのだなと思いました。
ただ、またミノタブの副作用に苦しむのは御免遊ばせだったので、ポラリスNR-10とキャピキシル配合の「Deeper3D」を使うことにしたのです。
おかげさまで、これらの相乗効果もあり今ではまた全盛期に近い頭皮を獲得することができています。
なので、ここからもう一度AGA治療薬を試して実験をしていき、その結果を配信できたら誰かの役に立てるのではないかと思い、今回試したことのないミノキシジルタブレット2.5mgを購入してみたのです。
とりあえず、今の段階で一週間服用してみましたが、今のところむくみや動悸などの副作用は感じていません。
5mgや10mgの時ほどきついと感じることもありません。
頭皮の方はまだ服用はじめですのでなんとも言えませんが、ミノタブを初めて飲んだ時のように頭皮がジワジワとうずく感じがあるので、効いている感じはします。
とりあえずこのミノタブ2.5mgを半年ほど服用してみようと思います。そして、どうだったかをまたこのサイトで報告していきますのでお楽しみに^^
ミノキシジルタブレット2.5mg(米国Mutual Pharmaceutical製)