
フィナステリドを主成分とするプロペシアと
ミノキシジルを主成分とするミノタブでは、
育毛効果が違います。
最近では、プロペシアのジェネリックを
個人輸入で通販するのも人気です。
育毛には、フィナステリドとミノキシジルを取り入れるのがおすすめです。
フィナステリドは、抜け毛を抑える効果があります。
ミノキシジルは発毛を促進する効果があります。
これを併用することで、薄毛になってから日にちが経った人でも
発毛・育毛効果が高いと言われています。
僕も、実際薄毛を改善できましたので実証済みです。
一般的には、フィナステリドはプロペシアが主流ですが、
ジェネリックでも同じような効果が期待できますので、
価格的にもジェネリックはおすすめです。
これはどちらでも構いません。
僕は、今はエフペシアを愛飲しています。
一日一錠飲むだけですから楽ですよね。^^
僕は、かれこれ7年以上前に頭皮が薄くなってきて、
色んな育毛剤を試してきましたが、まったく効果がありませんでした。
というか、当時は知識も乏しく育毛剤を使っていれば髪の毛が生えると思っていたんですね。
これ、違いますからね。育毛剤は頭皮環境を整える役割はありますが、
それだけでの発毛は難しいんです。
育毛シャンプー、育毛剤、治療薬の併用により発毛を促すことを理解して下さい。
育毛シャンプーだけでも駄目だし、育毛剤だけでも駄目です。
合わせ技で効果を発揮するんです。これ、大事なことです。
その中でも、直接的に効果があるのが、フィナステリドとミノキシジルなんです。
なので、本気で育毛しようと思ったらプロペシアなどのフィナステリドと、ミノキシジルを含む育毛剤、もしくはミノタブの導入を考えるべきだと思います。
僕が薄毛を改善できた組み合わせをお教えします。
まず、フィナステリドを含むプロペシアのジェネリック、
エフペシア(F-Pecia)1mg
ミノキシジル5mgを含む、
ミノキシジルタブレット5mg
育毛シャンプーには
とりあえず、この3つは抑えておくのが良いかと思います。
ミノキシジルは、カークランドなどの液状のものでも効果はあります。
メリットは副作用の軽減です。
飲み薬の方が効果は圧倒的に高いですが、副作用が出やすいというデメリットもあります。ですが、僕の経験上、そこまで深刻に考える必要もなさそうです。
ですが、個人輸入でAGA治療薬を購入する場合は自己責任でお願いします。^^
まあ、僕はもう7年飲み続けていますが健康ですので大丈夫だとは思いますが^^
で、プロペシア(フィナステリド)やミノタブの服用を始めると、
およそ3ヶ月程度でテッペンはげが改善してきました。
そこから1年くらいかけて回復して今ではフサフサだった頃と変わらない頭皮になりました。
で、ここからなんですが、僕の場合、フィナステリド+ミノタブの飲み合わせをあるときからフィナステリドだけにしてみたんです。
つまり、ミノタブを卒業したんですね。
通常、ミノタブは服用をやめると、また元の薄毛頭に戻ると言われています。
でも、僕はエフペシアは服用を続けているのでミノタブで生えた毛も生き残っているんです。
なので、今では、エフペシアのみで育毛に成功したんですね。
季節の変わり目とかは若干抜け毛が増えますが、基本的には薄毛だとは気づかれない程度です。
なので、ミノタブでガツンと髪の毛を増やしたあとはフィナステリドでキープ!みたいな育毛の仕方もアリなのではないかと思います。
まあ、あくまで僕の個人の体験談にはなりますが(笑)
科学的な証明は出来ていないので参考までに^^
でも、やはり鉄板なのは、エフペシア+ミノタブ5mgです。
それに育毛シャンプーでじっくり頭皮環境を整えていけば、
薄毛が改善される確率は高いと思います。