ここ1~2年で急激に人気が高くなってきたフィナステリド錠があります。
それは、『エフペシア』というプロペシアのジェネリック医薬品です。
このエフペシアはフィンペシアを製造販売しているシプラ社という、インドの大きな製薬会社がフィンペシアの欠点を補うために開発したAGA治療薬です。
フィンペシアには、ある大きな欠点があります。
それは、錠剤をコーティングしている「添加物」にキノリンイエローが使われていることです。
このキノリンイエローは、日本では食品への添加が認められていません。それはなぜかというと、キノリンイエローには発がん性の疑いがかけられているからです。
といっても、アメリカやヨーロッパでは食品への添加が認められているで、すごく危険とも言えない状況です。ただ、用心することに越したことはない。という感じです。
そこで、シプラ社は早急にキノリンイエローを使わないフィナステリドとして、エフペシアを開発したのです。
確かに、雨上がり決死隊の宮迫博之氏の胃がん報道で、ハゲ業界には衝撃が走りました。知っている人も多いですが、宮迫氏もAGA治療薬によりハゲを克服しているからです。
そこで、ネット上ではAGA治療薬のせいで宮迫は「がん」になったのではないかと疑われました。ただ、この件に関しては違うのではないかと言われています。
そもそも宮迫氏はちゃんとした病院での治療を受けているはずですし、フィンペシアを使っているとは思えませんからね。
ちょっと話がそれましたが、このような不安を取り除いてくれたのが、エフペシアというわけです。
まあ、副作用の心配がなくなったわけではありませんが、フィンペシアを服用するよりは安全なフィナステリド錠だというわけです。
例えば、あなたが今現在フィンペシアを服用されているのであれば、今後はエフペシアにするべきですし、これからプロペシアのジェネリックを使おうと思われているのであれば、キノリンイエローの使われていないフィナステリドを使われるべきです。
リスクは最小限にするのが鉄則ですからね。
エフペシア(F-Pecia)1mg購入はこちら